fc2ブログ
  link    write  admin

05/09のツイートまとめ

nied_inok

経験的に地震による地すべり・崩壊は層すべりタイプが多い傾向が見られます。この後に起きた伊豆大島近海地震の際や新潟県中越地震や中越沖地震などもそうです。 RT @katoyori: 全層崩壊に見えますRT @nied_inok: 防災科研で撮った中木の崩壊地。
05-09 23:54

私もだけど、この事を知らない人は多いと思う。保険会社はもっと周知すべきだと思うけど、どうかな? RT @antidisaster: ほとんどの場合、『火災保険』は火事だけでなく、台風や竜巻などの『風』や、『ひょう』、『雪』などで建物が壊れたりガラスが割れたりする被害も補償の対象
05-09 23:45

防災科研で撮った中木の崩壊地。 RT @disaster_i: 【災害暦】1973年5月9日M6.9地震(1974年伊豆半島沖地震),死者30人などの被害を生じました.死者のほとんどは,静岡県南伊豆町中木地区での土砂災害に伴う犠牲者です. http://t.co/khpc6mol
05-09 23:32

@adonis_fish あと、書き忘れましたが、今回のケースでは複数の映像もありますし、決して「不確かな情報」ではないと思います。不確かとおっしゃるならどの点が不確かと思われるのか教えてください。撮影した方もメディアの方は確認している筈ですし、一部の方は名前も公表されています。
05-09 17:35

@adonis_fish 繰り返しになりますが、私も緊急性を求めているのではありません。私の目から見ても竜巻以外にあり得ない現象について発表する時に何でそんなに弱腰なの?という疑問です。私も人為的な要因が絡む場合は慎重になりますが、自然現象に関してはそういった配慮は不要です。
05-09 17:31

@adonis_fish 不確かな情報では困りますが、100%の信頼性がないものしか採用しないという姿勢でも困ります。情報の信頼性を的確に評価出来るように日頃から鍛錬が求められるのではないでしょうか。でないと民間気象会社に追い越されるのでは?(これは毒かも)
05-09 17:25

@adonis_fish 以上、竜巻と即断できない優柔不断な記者発表を聞いて、その姿勢に危惧を感じた点を長々と述べてしまいました。その瞬間に巡らした思いを正直に綴っただけで特に他意はありません。ツイッターとはそういうものかと捉えていますので。
05-09 16:59

@adonis_fish もちろん一部の情報だけでは信頼性の問題があるかも知れませんが、特に今回は当日の夜の時点でも4個所くらいで撮影された映像が報道されていたので、捏造の可能性はあり得ないと思いました。一般からの情報も上手に組み合わせることも考慮すべき時代と思います。
05-09 16:54

@adonis_fish また何事も自分達の目で確認してからでないと判定出来ないと言う姿勢をとり続けるのも、場合によっては臨機応変に対応してほしいと思い始めています。特に災害に関わる分野ではそういう姿勢では手遅れになってしまう事態も起り得ると思います。
05-09 16:50

@adonis_fish ツイートには書きませんでしたが、桜島の大正噴火の様な、記念碑に「理論を信ぜず」と書かれるような二の舞を起こさないでほしいとの願いもありました。
05-09 16:47

続きを読む
スポンサーサイト



03:24 | 公式サイト | comments (0) | trackbacks (1) | page top↑

無料カウンター